生後8ヶ月の時から始めたディズニー英語システム。
我が家はミラコスタでの卒業式に出させてあげたいという夫の思いから卒業式に出るために最低限必要なミッキーパッケージの部分の教材を購入しました。卒業式に出るためにはCAPの制度を全てクリアし、卒業課題も合格することが条件になります。ミッキーパッケージのみの価格は会員価格で税込み717,200円。
なかなかの値段なので、メルカリで中古で買ってもいいんじゃないかと夫に提案しましたが、夫に「CAPの制度をクリアして卒業出来れば子供の自信にも繋がるのではないか」と言われ、話し合いの末最終的には、正規で購入することにしました。子供にとってもモチベーションを上げられる目標のようなものがあるのとないのとでは違ってくる気がしますし、テレフォンイングリッシュやイベントに参加してアウトプットすることも英語力を上げる為に大切なのではと感じました。
購入してからは、娘がまだ8ヶ月だったのでプレイ・アロングのセットとシング・アロングのかけ流しをしました。プレイアロングのセットはシング・アロングのセット(S)以上を購入、尚且つWFクラブに入会すると貰えます。
購入してから半年経ち、娘が1歳2か月になるころには「Touch you’re head」と私が娘に向かって言うと頭を触ったり「Touch you’re nose」と言うと鼻を触ったりDWEの映像で観たことを吸収して出来るようになりました。他にも「Clap」と言うと手をたたいたり、「Open you’re hand’s」で手のひらを広げて「Close them」で閉じたり。
私が英語で話した言葉を理解して動作をすることが出来るようになりました。
ライトライトペンで絵本をタッチしたり、トークアロングカードでも最近は遊んだりしています。
コメント